サグライフ

好きな音楽も地味に紹介してる

ひとり旅〜島根編〜

仕事を辞め、たんと貯めてきた有給をどかっと使えるようになったので、どこかにでも行くかと思い島根が思いついたので島根に来た。

 

私は陶芸をしていて興味があるので、陶芸の技法の一つである「スリップウェア」の作品の産地に行ってみようかと思い、てかてかガチでホンモノをみたいな〜!と思ったので島根が思いついたんだった。

 

搭乗の1週間前にダラダラと飛行機のチケットを予約し、いざ シマネ!👆

 

ーーーーーー

羽田⇆出雲空港IZO)まで、1時間ほどで到着。

こんなに早く着くんだな、山陰地方初めて来たけど、もっと気軽に来よう と思った。

 

f:id:andusagi:20230724001142j:image

「アッツゥ〜!☀️」って言いながら

溶け死にしそうだったので道端にあったコーヒー屋さんでアイスコーヒーを買った。

イマジンコーヒーさんというところで、ハイカラな店だったので人気そうだった。

てか人気だったので結構アイスコーヒー出来るまで待ったのだが、一口口に含んで「ウッマァ〜!」

 

松江城本丸を目指して歩く。

f:id:andusagi:20230724001625j:image

松江、さすが水の都と言われているだけあって水が豊か(後で知った)

 

f:id:andusagi:20230724001911j:image

こういう 良フォントの看板も、ひとり旅だと尚更響く感じがする。

黒看板と横のピンクシャッターもオシャレにマッチしている気がする。

 


f:id:andusagi:20230724135639j:image

f:id:andusagi:20230724135643j:image

f:id:andusagi:20230724135647j:image

松江城に向かい、パシャリパシャリ。

行くまで知らなかったのだが、国宝なのか。

400年前に建立されたらしいし、そりゃ国宝になるな。

明治になり、破壊されそうになる危機があったが、富豪が守り抜いた、と説明書きがあった。

そういう心を持ち、実行してくれたこと、本当尊いな、という感情になり膝から崩れ落ちそうになった。今でこそ「古き良きものを大切に」とかそういう風潮があるから分かるが、当時は一体どうだったんだろう。反対派(壊したい派)も沢山いたようだし。

 

松江城の本丸に入ってみると、建築の基礎技術 というかそんなようなものが組み込まれたいい城っぽかった。

複数の柱で床を支え、負荷を分散させたり、

一つの柱の周りに板を貼り付けたものを多用したり(経費削減とか色々メリットあったっぽい)

 

煌びやかな城ではなかったが、江戸時代の職人たちが汗流して打った釘か!と思うことがありしみじみとした。

 

f:id:andusagi:20230724140804j:image

松江城に行った後は有名な蕎麦屋「神代そば」へ。

蕎麦粉と水だけで作った十割そばが名物で、職人が作っている様子も見れる。

職人技、見ていて気持ちよし…

3種類のそばのやつ(名前忘れた)を食べた。

美っっっ味〜〜〜!(うっっっま〜〜〜!)

あの人(さっき蕎麦打ってた人)天才か!?

蕎麦のかみごたえやば!コシ?いやコシってより存在感??

だしもうっまぁ、あ〜大根おろし入れるのもピリッとして良、わさびよりもいいかもこれ

フ〜〜蕎麦湯もうま〜 これ毎朝飲みて〜〜

 

f:id:andusagi:20230724224818j:image

その後は、田部美術館というところに。

松本城のお堀の川沿いにある美術館で、松江の富豪のコレクションが展示されていた。

江戸時代の陶芸品の楽山焼など、魯山人などなど。

本当、気持ちが入れ込んでいる今でこそ楽しめた。

子供の頃だったら、歩きながら寝ていただろうに…

 

f:id:andusagi:20230724225456j:image
f:id:andusagi:20230724225500j:image

その後は、同じ堀川沿いの武家屋敷へ。

400年前の武家屋敷が改装されてるものなんだけど、その家の主人の部屋?の木柱の留め具が上↑の雀で、トキメキが止まらなかった。

 

f:id:andusagi:20230724234444j:image
f:id:andusagi:20230724234451j:image

その後はバスに頑張って乗って(目的地までバスに乗って行くのが本当に苦手)、由志園に行った。

牡丹がウリの園で、本命のシーズンはゴールデンウィークなのか〜と思いつつもかなり気合が入っており良かった。

島根は、アクセスがそんなに良くない場所でも気合が入ってるところはちゃんと入っていて良い。

f:id:andusagi:20230724235006j:image

園内に霧ミストが張り巡らされていて、湿度がかなり高めだったので、苔がびっしり生えているところが沢山あった。

出口付近の上の写真の場所は特に綺麗にびっしりとしており思わずウット〜リ…(- -)してしまった。

 

そして何故か気づいたら島根県立美術館へ…

テオヤンセン?何それ美味しいの?(たわけ)状態だったのだが、なんか気になってしまい思わず足が向いてしまった。

f:id:andusagi:20230724235718j:image

こういうのがいっぱいいた。

風の力を受けて、自走するらしい。すげ〜

プラスチックチューブと結束バンドをメイン資材として構成されていて(動物にとってのタンパク質のような)、そこに深いこだわりを持っているようだった。

テオさんはそれらではなく木材などを使ってオブジェクトを作った事もあったみたいだが、それを作っていた時代は《浮気の時代》と言われているようだ…。

 

f:id:andusagi:20230725000138j:image
f:id:andusagi:20230725000144j:image
f:id:andusagi:20230725000153j:image

晩御飯は鯖しゃぶと、出雲産アスパラガスの肉巻き、穴子の焼き物!

完璧な1日目!サンキュ〜!!

 

<転居にあたって>

一人暮らしの家を引っ越すことになった。
ソリャまあなんでかというと、2年間の契約が満期を迎えたことと、「家族以外の人と暮らすってどんな感じなんだろう」と思ったからで

そうそう、家族以外の人と一緒に二人暮らしをすることになったわけで

そんなんも向こう側からそのような話を振られたわけで
はないわけで

自分からなわけで

とにかくまぁ〜たんのしみいいいいIIIII!!ってわけでもないのだが、
若干のワクワク感とどうなっていくんだろう感はある

 

今住んでいる(引っ越す前の)家・家周辺の話をしてもいいか??>>>>

今は、東中野駅新大久保駅の間くらいのところに住んでいる。
住む前は、この2駅がこんなに近いなんてこと知らなかったのだが(なんかお互いの駅の印象が違うので)私の家は、ちょうど中間に位置することもあって、ちょうど中間くらいの治安(もしくはそれ以下)の感じがある。
家の前の道路を基本車が通ることはないのだが、通るとクラクション?アラート音?が鳴り止まないし、うちのマンション(カッコつけたがたぶんランクとしてはれっきとしたアパートである)の2, 3階の特定の部屋の玄関のドアは定期的に解放されていてまた郵便ポストのドアも定期的に解放されている(なぜ?なんのために?)

youtu.be

ドアのこと考えてたら、これ思い出した。ガールネクストドア。ガルネク
ガールネクストドアのこの曲、めちゃくちゃ聴いてたな。TSUTAYAでシングル版レンタルして。シングルをわざわざレンタルするって相当気合入ってたな。
これ聞くと、めちゃくちゃ元気でるな。びっくりするわ。処方箋すぎ

・・・家の周りの話に戻ると、ある期間は、毎日お昼になると謎の言語のお経が聞こえたりしてきて面白かった。

多分、日本人よりも外国人の方が住んでいる人の割合が高いんだけど、近くの八百屋で売っている野菜も、あまり普通のスーパーでは売っていない野菜(外国語で読めない)があったりとか、あとパクチーが100円のことが多くてびっくりするほど安かった。あの八百屋 本当、好きだったなあ・・・

あと、新大久保駅の大通り沿いに、イカれた(これは日本人として生活していた私からして、ネ)肉&調味料屋があって、見にいくのが楽しかった。小腸とか胃とかのもつ系がメインに売ってて、私はラム肉のひき肉を見つけると喜んで買ってた。ラムのひき肉で作るカレー、絶品なのよ。
↓↓↓↓C↓H↓E↓C↓K↓↓↓↓↓

台湾の食材たくさんの大久保にあるアジアスーパー【京和商店】で日本では珍しいアジアの食材をGET! - たんぽぽツアー

そうそう、今では普通にスパイスカレーを作るようになったけど、作るようになったのは新大久保がすぐ近くにあって、スパイスを気軽に手に入れられる環境があったからこそなんですよね

新大久保って、通るたびに「住む街じゃねえ」と思うけど、あのギラギラしている空気感は、観光をしているみたいで楽しいし、ゲロまみれだし女の子がみんな寒そうな服装していたり歩く性欲みたいな人も多いけど、活気があるという感じがしてやっぱり嫌いじゃない。
みんな目的があって生きている感じがした。知らんけど。いやこれほんとに知らん。マジで。

新大久保は、飲食店が大量にあるが、あまり行きたいなと思うような店は見つからなかった。
そんなかで、一回だけ洋食屋に行ったことがある。

あまりにも新大久保の話が多くなり過ぎてしまったが、。。洋食屋の話させて!!

洋食屋の話日本人の方が店内に一人で切り盛りしており、客も私一人。仕事帰りで若干疲れた調子でビールとオムライスを頼み、ビールをぐいとやりながらほろ酔い。ちょっとしてからオムライスがきて、とろとろの卵とハヤシライスみたいなソースをパクパクと口へ運んでいると、、、、メチャクチャ整った〜〜〜 すごく幸せな夜だった。
===========
と、そんな感じの今の住まいの周辺環境だが、桜がすごく綺麗な川が近くにあったり、本当に美味しくてたまらなくて大好きすぎるパン屋さん「ティコパン」が近くにあったのも非常に大事であります。本当に何食べても、美味しい。苦手だったパンもここで食べたら考え方が変わる。レーズンパンって、パッサパサで、中にマーガリンが仕込んであるタイプだと、パサパサがマーガリンで相殺される感じがしてかろうじて食べられるくらいだったのだが、、ここのはしっっと〜りとしていて本当に美味しい。価値観変わるパンが、ここにはある。

ティコパン (ticopain) - 下落合/パン | 食べログ

引っ越した後も定期的に行きたいのだが、今後は難しいだろうなあ・・・><

食事の話ばっかりしてしまっているけど、おいしいお店がたくさん近くにあって、本当にありがたい街だった。( i.i )

夜つかれてなんの食事も作る気にならない時とか、頑張ったから美味しい外食を食べるど〜という時とか、本当に助けられた。ありがとうありがとう

 

去年の春からは、東中野の整体に通い出して、そっからは整体終わりOr整体前に東中野の美味しいお店にたくさんいくことができた。
美味しい街中華でタンメンを食べる→銭湯でガンギマリ→整体へ行く

というコンボを決めた時は、「この世の快楽全てを享受してしまった・・・」と幸せすぎて背徳感に襲われたりもしたな(私、幸せすぎて怖い・・・現象)

 

あと、一年前に、大好きな友人が近所に越してきてくれて、突然食事に誘ってみたりとか、友達宅とか私の家で呑んだりとか、大量の果実酒を作ったりして大変楽しかった。
近所に友達がいると、安心していい。今どうしているのかを考えたりとか、近所のあるあるとか気になっていることとか共有するのが楽しかったりする。

 

ここを越すことになって、全く違う環境にいくことになったが、この街が本当に好き。
また戻ってきたいとすら思う。
様々な人種の人たちが自立しながらも住みやすい街であり続けることを願います。

youtu.be

もみじ饅頭

なんだか分からないけど、数ヶ月更新していないのに、アクセスがあるのね。

なんでか分からないな。

 

書き留めたいことは簡単なメモに書いているからこれといって書きたいなと思うことがない。

そうそう、この間起きたことについて書こうか。

テクノカットの男の子と会う機会があったんだけど、その子に広島土産の生もみじ饅頭をあげたわけ。

そしたら、その後にSpotifyのプレイリスト(テクノとハウスの曲メイン)をプレゼントしてくれた。

現代でできる中で一番粋じゃないですか。

なんだか勿体無くて全然聴けてないんですけどね。

 

おやすみなサイケデリック

https://youtu.be/ENpb9jNpq48

 

カセットテープ屋さん NEWLD へ行った話

今日は、カセットテープ屋のNEWLDに行った。

 

www.instagram.com

こちらNEWLDのInstagramは前々からフォローさせていただいていた。

7月いっぱいで閉店するという。

この投稿を見て私は飛び上がった。(飛び上がった、というのはあくまで表現で、本当に飛んで上がったわけではないよ、しかし心臓が飛び跳ねて一時的に血圧が上がったのは事実)すいません。
カセットテープ愛好家にとって、NEWLDの閉店は、一大事だ。ちなみに行ったことはない。

実店舗のカセットテープ専門店なんて、中目黒のwaltzか、ここしかないというじゃないか…
しかも、NEWLDの場合、毎週土曜日、の週に一日のみの開店じゃないか…
行ったことはないが、今日行くしかないな…

 

と、いうことでファッキンクソ仕事からあがった私は、駆け足でNEWLDへ向かった。

最寄りは押上。最初この駅名を知ったとき、本当に「おしあげ」と読むのであっているのか?いいのかそれで?なんか…ださくないか?かといってかっこよく読めと言われても特に案はないのだが。

オシアゲ、から徒歩10分ほど。方向音チチチの私は限界を迎えそうになりながら、何とか到着。シティボーイズ(推定年齢32歳)がなにやら店員さんと仲良く会話していた。

店内、客が入れるスペースは6畳ほど。
ああ…テープが立てかけられて並べられている…!

www.instagram.com

私チキンで店内をパシャパシャ撮影できないので、引用で失礼させてもらいます。

こういった感じで、並べられていたカセットもあれば、机に乗せて展示されているカセットもいくつかあった。

面白かったのは、空のカセット(30, 40, 60, 90分で選べたと思う)と、テープが崩壊したジャンクのカセットが販売されていたことだ。カラフルでキラキラしていてかわいい…ずっと見つめていたいなあ…と思いながらずっと見つめていると、店員さんが話しかけてくれた。
店員さんが言うには、空のカセットを使って録音・サンプリングをしたいけどそのカセットの見た目が気に入らない人は、ジャンクカセットの外身(プラスチック部分)を入れ替える、という使い方をするのだそう。

はあ___なんと美意識の高い世界なんだ、私はとんでもないところに来てしまったな、と思いながら店内をぐるぐる回転していた。頭の中もぐるぐるしていたと思う。

カセットのラインナップを見てみると、ジャンルとしてはElectronic、Ambient、Indierock、Hip Hop…そんなところだった。ドストライク。
しかし、知らないアーティストばかりだなあ、知っているところだとSeb Wildblood  CASTLEBEAT ビクターMKIIくらいだ。

何を買えばいいのか分からず少し困っていると、また優しき店員さんが話しかけてくれた。

「普段どんな音楽を聴くんですか?」インディーロックが多いです。「でしたら…」
と、インディーロックらしきカセットを並べはじめ、試聴してみてください、と言ってきた。
いいの??買わないかもしれないのに聴いてもいいの??と心臓がバクバクしながら素敵なカセットデッキで再生。カセットって試聴させてくれ、って言いづらいじゃないですか。でも、NEWLDの店員さんは神様みたいに優しいので、「まずは聴いてみて欲しいです。それから買うか決めて欲しいです。」と言っていた。

本当は店内を撮影してどんなカセットデッキで聴いたかを店内の写真を用いてここで言いたかったのだが、わたしはアレなのでインターネットで拾った写真をアレします。

ソニーコードマシーンCFS−C7

f:id:andusagi:20200704230637p:plain

sony CFS-C7

私のカセットウォークマンとは比べ物にならないほどいい音出てた。折りたためて持ち運びできる。しかもこれ、トラックメイクも出来るのか?

試聴したカセットは3つ。Helmut Cool/なんだったかわすれた/DESERT VOWS
DESERT VOWSを聴いた瞬間、これだな、と確信した。コレ買う。
このままずっと聴いていたいけど、家に帰ってから聴きたい気もするなあどうしよう…という贅沢すぎる悩みを抱え、なんとか試聴終了。

ハイッ!購入させてください!これ(ビクターMKII)も!!!と声と手は高らかに、レジにてお支払い。
あ、すみませんこれも…と空のカセットとカセットケースをそれぞれ2つずつ追加で購入…

 

f:id:andusagi:20200704233115j:image

f:id:andusagi:20200704233120j:image

戦利品(ブイ)

そのあと、優しくて気さくな店員さんと30分ほど談笑。なんでカセットが好きか、どうしてこの店を始めたのか、などの話をした。こんな楽しく人と会話をしたのは久しぶりだった。店員さんにとってはよく話す内容だったのかもしれないが、私にとっては周りにカセット愛好家がいないこともあってとても新鮮な会話だった。

NEWLD、また行きたい、…と言いたいところだが、7月いっぱいの営業ということで、行くことは厳しいと考えられる。
お店はなくなっても、カフェのようなスペースを同じ場所に作成し、カセットブースのようなものを作ることも考えている、と言っていた。

そんなもの…行きたいに決まってるよな…

 

今日買った「DESERT VOWS」の音源Youtubeにあった。toeとか好きな人どうだろう。ツボに入ると思うのだが。ナ。

youtu.be

歯列矯正

おはこんちわーん

去年末から検討していた歯列矯正を今日から始めたので、記録します¥

まず私が矯正を始めた目的について。
二年ほど前から、歯の噛み合わせに違和感を感じていて、気のせいかな~(ルンルル♪)と放置していたらどんどん悪化してしまった、という背景があり…
最終的には食べ物を噛む際、奥歯の点と点しかかみ合わない状態になってしまった…

はっきりとした原因は分かっていないのですが、おそらく親知らずが生えてきたこと・歯の食いしばりにより歯が動き、噛み合わせがおかしくなってしまった…ようである…

後悔してもしきれない点ではある…

物を食べようにもろくに噛めないし、水菜などの細くて長い野菜の場合、たまに口から出るなど、共に食事してる相手を威嚇しそうになるので、
これは如何に、ということで

 

今年の初めから矯正歯科に通い始め、やっとこさの今日器具装着です

前に出てしまった上の歯を引っ込め、後ろに引っ込んでしまった下の歯を正常な位置に戻す矯正を行うわけです

今回私は、ハーフリンガルというかっこいい名前で丁度いい装着手法で器具を取り付けることにしました(上をウラ、下を表)
丁度いい、とか中庸、とかそういうのが好きなので…

器具装着の前に、写真を死ぬほど撮られます。

(口用のクスコみたいなのを着けられ、恥ずかしい口の恰好をさせられたまま全角度から撮影される)

Before Afterを比べようということです。

ああいう撮影って、どの範囲まで撮影されているのかこちらからは把握できないし、くちマンコはあられもない姿になっているけど、鼻の穴とかもキュッとさせた方がいいのかな。

ハアハア…

整形のBefore After画像によくあるように、あとで目線は入れられるのは確実だな。

 

器具の装着です。

っと思ったら事前に様々な準備が必要なようでした。

以下、矯正器具装着完了までの手順です。

  1. 歯のクリーニングを衛生士さんにしてもらう
  2. 歯をめちゃめちゃ乾かす(後に装着する器具が歯からとれないように)
  3. 口用クスコみたいなんつけられて、くちを閉じないようにさせられる
  4. 謎の液①を口いっぱいにふりかけられる
  5. 下の歯の矯正器具固定用の金具を歯の表につける。
    装着方法は、専用の糊を金具につけ、歯に押し付ける形。そのあと謎の液②を吹きかけていた。装着順序は奥歯から→←の順序
  6. 上の歯の矯正器具固定用の金具を歯の裏につける。
    装着方法は下の歯の方法と異なっていた。「歯一つのマウスピースのようなもの」に金具がくっついており、それを歯にはめて押し付ける。その後、なぞの光(おそらくUVライトであろう)を照射し、完全に接着させる。装着順序は右の奥歯から←の順序。一方通行。
  7. ちゃんと噛めるかどうかのテスト。強めに噛んでみて、違和感がないかどうか。
    違和感があったので器具を削ってもらった。
  8. ワイヤーを着ける。最初なので、かなり細めになっていた。
    くるくるしたり、複雑な感じで留めてもらった。かっこいい
  9. ワイヤーを切ってもらって器具装着完了。

その後、食べちゃダメなものや、歯磨きの方法などをご教授いただいた。

食べちゃダメなモノ、多すぎ。
ぷっちょやキャラメルを食べると100%の確率で器具が取れてしまうらしい

金具を歯に着けてもらった時、自分が作品になったような気分だった。
装着してもらっていたあの時間、アート的な空気が流れていた。
とても集中力が必要な作業であると感じたし、私は器具が外れないような努力をする必要がある、と感じた。

 

あと2年ほどの付き合いになる、歯列矯正

熾烈な戦いの幕開けである

 

www.youtube.com

最近新譜を出していていいなと思ったRolling Blackouts Coastal Fever、
ステラドネリーとFeatしていた動画が上がってたからどれどれと見てみたが、当たり前にいいな。

 

ソーシャルディスタンス

今日は家にずっといた。

家ではほとんど話さないのでとても静かな1日だった。

 

でも一方で、インターネット界隈は黒い画像をシェアするとかしないとかについて、なんだか騒がしい。

 

いやまじで、本当にうるさい。

うるさいくない?

 

見知らぬ人が、見知らぬ人に対して、指摘するのはおかしい。そこにはその人にしか分からない背景があるだろ…(但し、実際にコミニュケーションをとったことがあり、相手について一部でも理解している場合については話は別だ、と考える)

自分の考えが相手と異なった時に、指摘したい、という感情が産まれるのは分かる。

だがそこで、相手に指摘をする、という行動を起こした時点で、事態は100%変わる。

相手にとって0だったものが100,200,1000に変わる。

数字はよく分からんが、とにかく無が有になる。

そして、指摘を受けた相手は指摘してきた人と同じように、指摘した人への反論する、いわば指摘相手への「指摘」というアクションをとるかどうかは分からない。

ただ負の感情を溜め込んじゃうだけかもしれない。

だって、みんながみんな同じ思考回路・行動をとるかは分からない。

 

問題だと感じることについて、深く考えて自分の意見を持つのは良いことと思うけど、押し付けるのはどうなのか。

ふ〜…

SNSで意見の押し付け合いを見るのはもう疲れた。

本当はあんなの見ずに、宮殿でブリオッシュだけ頬張って生きていたい。

でも新しい情報に触れないと、生きてる感じがしないから、結局見てしまう。

 

私はたまらずこんなクソ文を書いたけど、これは誰にも押し付けない。

ただ、道端に落ちている動物の糞のごとく放置されたし。

…それもちょっとさみしーか。

 

 

https://youtu.be/CG-Qco4zs_s

最近音楽聴く時間を設けられてない。

こまった。

昨日淹れたコーヒーが机上で異臭を放っている

こんばんは、

相変わらずなに書こうかなと思いながら投稿を書き始めているわけだけど、こういった気持ちの整理が出来てない状況の時こそ投稿したくなるのよね、わかるかわかるよな~(わからん)

ポリポリ…

 

最近、5月に入って配属が決まってからというもの、平日は週に2回の頻度で東京の某所まで出勤をする生活である。

出社した日の疲労が、とにかくヤバい。出社してない日と比べて明確に。

前回の出社日は、定時にオフィスから逃げるように飛び出し、会社から駅にかけて歩いていたのだが、その時にある異常現象が起きた。

半分白目を剥きながら、口をパクパクさせていたのである。言葉にならない言葉を発していたことも、記憶している。宇宙と交信していたのであろうか。

 

本日、本日も出社日であったのだが、退勤時におかしな体験をした。

PASMOの残高を確認すると、どう考えても自宅の最寄り駅までの運賃が足らない。焦って財布の中を確認すると、入っていたのは120円。うんちだ。

PASMOの残高にこれを足しても、まだ足りない。

つまり、私の手元にある全財産を足しても交通費が足らないのだ。要は、ウンチ運賃ということだ。

しかし、私はこの状況を理解したうえで、改札を通り抜けたのだ。ウンチ運賃であることを自覚しながら。

私は職場最寄りの改札を通り抜けることはできたが、いかんせんUU(ウンチ運賃)なので、家の最寄りの改札を通過することは許されない。

頭では「ATMへ行く→お金をおろす→PASMOにチャージする」という思考のフローが出来上がっていたのだが、体は「ウンチ運賃のPASMOで改札をパス!」という行動をした。

思考と行動の分離である。恐ろしい現象が起きた。

 

この後、どうなってしまったかはご想像にお任せする…

 

おわかりいただけただろうか。

出社による疲労は自分の身を滅ぼしかねない。

よって私は、在宅勤務、これを強く推す。STAY HOME, STAY SAFEである。

 

楽しい出勤には、楽しい音楽を。

https://www.youtube.com/watch?v=o4qsjmLxhow

The Strokesの新譜とてもアガります。

 

は~

溜息で電車の窓も曇るわ。